一般的な「レーザー光の安全について」(参考)
クラス | 危険評価の概要 | 説明ラベル |
クラス1 | 合理的に予見可能な条件下で安全である。 (ルーペや双眼鏡の使用を考慮した本質的に安全なレベル) (ビーム径が太い、発散角が大きい) |
「クラス1 レーザー製品」 |
クラス1M | 使用者が光学器具を使用した場合に危険になることがあるという点を除いて、クラス1に同じ「裸眼は安全」として新設されたクラスです。レンズ系による観察で損傷を受ける可能性があります。 | 「レーザー放射/光学器具で直接ビームを見ないこと/クラス1M製品」 |
クラス2 | 可視光(400~700nm)の波長範囲で低出力。 通常、まばたきなどの嫌悪反応によって危険性が回避できる1mWのパワーレベル (ビーム径が太い、発散角が大きい) |
「レーザー放射/ビームを覗き込まないこと/クラス2レーザー製品」 |
クラス2M | 使用者が光学器具を使用した場合に危険になることがあるという点を除いて、「クラス2」に同じ | 「レーザー放射/ビームを覗き込まないこと、また、光学器具で直接ビームを見ないこと/クラス2Mレーザー製品」 |
クラス3R | 直接ビーム内確認は危険になることがある。可視光(波長400~700nm)では「クラス2」の5倍以内、可視光以外(302.5nm以上の波長)では「クラス1」の5倍以内 | 「レーザー放射/目への直接被爆をさけること/クラス3Rレーザー製品」 |
クラス3B | CW光で0.5W以下の出力。直接ビーム内観察をすると危険である。直接光を見たり触れたりすると危険なレベル。ただし拡散反射による焦点を結ばないパルスレーザー放射の観察は危険ではなくある条件下では安全に観察できる。 | 「レーザー放射/ビームの目又は皮膚への被爆は危険!、見たり触れたりしないこと/クラス3Bレーザー製品」 |
クラス 4 | 高出力。CW光では0.5Wを超えるレベルです。 直接光だけではなく、拡散反射の散乱光も危険。 皮膚損傷を起こすだけでなく、火災発生の危険もありうる。 |
「レーザー放射/ビームや散乱光の目または皮膚への被爆は危険!、見たりふれたりしないこと/クラス4レーザー製品」 |
警告ラベル:クラス1以外は全て必要
開口ラベル:「レーザー放射の出口」はクラス3R以上で必要
保護メガネ:クラス3R以上は必要(但し、3Rの可視光タイプでは不要)
※ 正式な安全規格は、日本工業規格 JIS C6802 「レーザー製品の安全基準」でご確認下さい。