IRビジュアライザー
IRビジュアライザーは、YAGレーザーや半導体レーザーなどの赤外レーザーを可視光に変換し、ビーム位置の検知やモード形状の判定などに使用できます。また高輝度の連続発光が可能です。
レーザー出力に合わせ、下記よりお選び下さい。
注)本ビジュアライザーは湿気を吸収しますので、乾燥した環境(デシケータ等)にて保管するように
お願いします。(水分を吸収するとセンサー面にひび割れが発生します。)

■ビームビジュアライザー
商品コード | 5030101 | 5030111 |
波長域 | 880~1070nm | 190~1090nm + 1470~1600nm |
可視発光波長 | 0.55µm(緑色) | 0.65~0.69µm(赤色) |
検出感度 | 20mW/cm² | 10mW/cm² |
損傷しきい値 | CW:150W/cm² 以上、 パルス:3J/cm² 以上(パルス幅 100µsec、繰り返し率 3pps) |
|
形状寸法 | 受光有効径:35mm、全長:173mm、 円形部位径:φ43mm、取っ手部位長:132mm |
|
価格(税抜き) | 25,000円 | 29,000円 |
納期 | 即納 | 約2週間 |
注)5030111は1090nm~1470nmの間の感度は有りません。
■ハイパワー用ビジュアライザー

ハイパワー用で波長域も広いビジュアライザーです。
[適応アプリケーション]
- IR-GaAs Laser Diode (800~830nm)、
InGaAs Laser Diode (880, 960~980nm)、
Nd:YAG (1064nm)、ErGlass (1540nm)、通信用レーザー - このビジュアライザーはレーザー光が入力されている限り、
減衰も飽和もせずに一定の輝度を保ちます。
(ビジュアライザーを常に動かす必要は有りません。) - この製品は損傷を受けた面や刃物等での削り傷などを修理する
ことが出来ます。(粉末を高圧力下でモールドした構造です。)
商品コード | 5030102 |
波長域 | 800nm~1700nm |
発光色 | 緑色(Green) |
検出しきい値 | パルス:10µJ / cm² 以下 CW:100µW / cm² 以下 |
空間分解能 | 溝本数:20grooves/mm 以上(視覚的に50µmサイズ以下の分解が可能) |
損傷しきい値 | QスイッチNd:YAGレーザー:10J/cm² 以上 CW:100MW/cm2 以上@1064nm |
形状寸法 | 受光有効径:Φ35mm、全長:約200mm |
価格(税抜き) | \49,000 |
納期 | 即納 |
波長・感度特性図
ビームビジュアライザー(商品コード:5030101 & 5030111)
[単位:mm]
ハイパワー用ビジュアライザー(商品コード:5030102)
[単位:mm]
- ビームビジュアライザー
658KB
- ハイパワー用ビジュアライザー
703KB